高崎社会大学は、60歳以上の高崎市民を対象に、高齢者学習の一環として一般教養や趣味、レクリエーションなど、学習の機会を提供するため開講されました。コロナ禍の現在は特別開講として実施しております。
笑う門には福来る~笑いは健康の元~
講師:落語家 林家つる子先生
日時:9月1日(木)10:00~11:30
※9:30開場
場所:たまごホール
対象:高崎市在住60歳以上の方
定員:200名(抽選)
費用:無料
※終了しました。
シニア向けスマホ基礎講座
講師:㈱ジージーシースタッフ
日時:9月6,13,20日(木)全3回10:00~11:30
場所:福祉センター1F 会議室1
対象:高崎市在住60歳以上で
スマートフォンをお持ちの方
定員:10名(抽選)
費用:テキスト代600円(3回分)
※終了しました。
生涯現役でいるための健康増進登山
講師:群馬大学医学部附属病院 病院長 齋藤繁 先生
日時:10月20日(木)10:00~11:30
場所:たまごホール
対象:高崎市在住60歳以上の方
定員:200名
費用:無料
※終了しました。
街歩き 倉賀野の史跡・旧跡めぐり①
講師:高崎観光ガイドの会
日時:11月1日(火)9:00~12:00
集合:倉賀野緑地公園
対象:高崎市在住60歳以上の方で
2時間ほど歩ける方
定員:20名(抽選)
費用:30円(保険代)
※終了しました。
街歩き 倉賀野の史跡・旧跡めぐり②
講師:高崎観光ガイドの会
日時:11月9日(水)9:00~12:00
集合:倉賀野駅
対象:高崎市在住60歳以上の方で
2時間ほど歩ける方
定員:20名(抽選)
費用:30円(保険代)
※終了しました。
写真で見る 昭和の高崎
講師:第2回高崎学博士 新井重雄 先生
日時:12月15日(木)10:00~11:30
場所:たまごホール
対象:高崎市在住60歳以上の方
定員:200名(抽選)
費用:無料
※終了しました。
高崎市総合福祉センター シルバーセンター
☎ 027-370-8832