健康プログラム

機能回復・水浴訓練室及びシルバーセンターでは、60歳以上の方や身体障害のある方に様々な健康プログラムを提供しています。

初めての方でも、ご自身の体力などに合ったプログラムが見つかるはずです。

みなさまに、楽しく、安全にご利用いただくため、記の「利用上の注意」を必ず確認の上、申し込み・参加いただきますようお願いいたします。

機能回復・水浴訓練室のプログラム


【対象】

高崎市在住で次のいずれかに該当する方

・身体障害者手帳を有し自身で体を動かせる方

・60歳以上の方

※医師による運動制限がなく利用規約に同意いただける方

【持物】

・身体障害者手帳(お持ちの方)

・身分証明書(60歳以上の方)

※住所と年齢がわかるもの

【問い合わせ先】

☎ 027-370-8829

やさしい椅子体操

やさしくゆっくり、体をほぐしたり整えたりします。 運動を始めたい方、少しずつ行いたい方、苦手意識のある方におすすめです。

【日時】

2023年5月8日(月)~9月28日(木)

毎週月・水・木曜日(祝祭日を除く)

9:30~10:00

【場所】

1階 機能回復訓練室

【定員】

20 名(先着)

※申し込み不要、自由参加


高シャキ足踏み体操

筋力、持久力、バランスをまるごとアップできます。来たる暑さにそなえて暑熱順化しましょう。体力やバランスに不安のある方は椅子に座ってもできます。

【日時】

2023年5月8日~6月26日の

毎週月曜日

10:30~11:15

【場所】

1階 機能回復訓練室

【定員】

20 名(先着)

※申し込み不要、自由参加

【持物】

室内靴(バランス保持や床のすべりが気になる方、また足裏に痛みの出やすい方はお持ちください)


高シャキやさしいリズム体操

座って、時に立って行う全身運動です。姿勢改善、血行促進、認知機能向上、ストレス解消などに効果的です。運動している方も、慣れていない方も気軽に参加できます。

【日時】

2023年5月10日~6月29日

毎週水・木曜日

10:30~11:15

【場所】

1階 機能回復訓練室

【定員】

20 名(先着)

※申し込み不要、自由参加 


高シャキ 夏&懐メロ体操~暑さを乗り切る体力づくり~

なつかしの夏の曲に乗せて適度な全身運動を行い楽しく夏バテ対策をします。

【日時】

2023年7月5,12,19日,8月2,23,30日 水曜日

10:30~11:15

【場所】

1階 機能回復訓練室

【定員】

20 名程度(先着)

※申し込み不要、自由参加 


椅子&床バレエ風エクササイズ

バレエ式エクササイズを手軽に椅子やマットを用いた床で行います。手・足・体幹をしなやかに動かし体全体を使います。

【日時】

2023年7月6,13,20日 木曜日

10:30~11:15

【場所】

1階 機能回復訓練室

【定員】

20 名程度(先着)

※申し込み不要、自由参加 


脳トレ体操

脳の活性化に効果的な手の体操を中心に全身の運動を椅子に座って行います。身体機能の改善だけでなく、脳を活性化させ、集中力、思考力、記憶力アップを図ります。

【日時】

2023年7月24,31,8月7,21,28日,9月4,11,25日 月曜日

10:30~11:15

【場所】

1階 機能回復訓練室

【定員】

20 名程度(先着)

※申し込み不要、自由参加 


水中運動

フリー1時間、ミニレッスン30分です。フリーの時間は各自で自由に水中運動をお楽しみください(遊泳はできません)。ミニレッスンでは水中ならではの浮力・抵抗を利用した簡単な関節運動やストレッチ、ウォ―キングを行います。体ほぐし・血行・姿勢・動作の改善を目指します。 

【日時】

2023年6月12,19,26日,7月3日

全4回コース(月曜)

13:30~15:00

(受付 13:00~13:30)

※ミニレッスン後のお帰り時間自由 

※15:30までに更衣室からご退室ください。

【場所】

1階 水浴訓練室(プール)

【定員】

10名(申込多数の場合は抽選)

※当選者には6/5(月)までに電話連絡します

【持物】

水着、水泳帽、タオル、水かお茶

【申込】

1Fエントランスで配布する申込用紙に記入の上、5/26(金)までに総合受付へご提出ください

申込用紙は下記からもダウンロードできます

2023.06 水中運動申込書



シルバーセンターのプログラム


【対象】

高崎市在住で60歳以上の方

※シルバーセンターもしくは市内長寿センターの利用証をご提示ください

【問い合わせ先】

☎ 027-370-8832

筋力トレーニング「鬼石モデル」

歩く、立つ、座る、またぐ、昇る、降りる、高いところのものを取る、落としたものを拾うなどの生活動作に必要な筋力や体の動きを身につけることを目的とした体操です。

ご自身のペースでできますので、90歳代の方も元気に参加しています。

【日時】

毎週月・木・土曜日(祝祭日を除く)

13:30~14:00

【場所】

2階 シルバーセンター大集会室

【定員】

30名

※申し込み不要、自由参加、途中での入退場自由 

 

 


棒体操

椅子に腰かけ、棒を使って行う体操です。

棒を使った体幹の運動、ストレッチにより、柔軟性・機能性の向上を目的としています。

【日時】

毎週火曜日(祝祭日を除く)

13:30~14:00

【場所】

2階 シルバーセンター大集会室

【定員】

30名

※申し込み不要、自由参加、途中での入退場自由 


ゆっくり体操

ラジオ体操、みんなの体操、さわやかのびのび体操3、高崎ひらめき市歌体操などの体操を行います。

はじめて体操をする方、座って体操をしたい方、ゆっくり体を動かしたい方におすすめです。

【日時】

毎週水曜日(祝祭日を除く)

13:30~14:00

【場所】

2階 シルバーセンター大集会室

【定員】

30名

※申し込み不要、自由参加、途中での入退場自由 


高シャキ体操

頭と体を活性化する全身運動を行います。

動きやすい体をつくる、高崎市総合福祉センターオリジナル体操です。はじめて体操に参加する方にもおすすめです。

【日時】

毎週金曜日(祝祭日を除く)

13:30~14:15

【場所】

2階 シルバーセンター大集会室

【定員】

30名

※申し込み不要、自由参加、途中での入退場自由 


利用上の注意


・スタッフの案内に従い行動してください。

・感染症や体調不良、酒気帯び、治癒していない病気やケガ、医師による運動制限のある方は利用できません。

・体調を悪くされた際には速やかにスタッフにお知らせください。

・当センターやスタッフへの贈り物、心付けは固くお断りいたします。

・セクハラ、暴力、暴言等、他のお客様の迷惑になる行為は決して行わないでください。場合によっては退場していただくこともあります。

・貴重品や所持品は自らの責任で管理してください。紛失・盗難等の責任は負いかねます。

・カメラやビデオの持ち込み、撮影はできません。

・体調管理のため、適時水分補給をしてください。

・スタッフの都合によりお休みをする場合がありますが、振替はございません。

 

水浴訓練室では

・利用時間を必ず守ってください。守れない場合は参加できないこともあります。

・参加決定後に体調不良等でお休みされる時はご一報ください。

・水着、水泳帽を必ず着用してください。

・アクセサリーや眼鏡をかけての入水はできません。

・出血や治癒していない傷のある方、排せつをご自身でコントロールできない方は利用できません。

・入水前に、化粧や整髪料等を落としてください。

・シャワーを浴び、スロープから入水してください(トイレ利用後も同様)。

・体調管理確認票に記入をしてください。

・利用前に準備体操を行ってください。

・遊泳はできません。

・お客様同士の衝突に十分注意してください。

・利用後はうがいやシャワーを十分に行ってください。

・入水またはシャワー後、更衣室は水をよく拭いてから利用ください。